第二章④ 純資産グループとは何か
目次
純資産とは「純粋な資産」である
貸借対照表
資産 | 負債 |
純資産 |
資産から負債を差し引いた残高が「純資産」です。
具体的なイメージとしては3000万円のマイホームを購入した。
そして、このときに2000万円の借金をしたケースを考えてみましょう。
このとき、マイホームの純粋な資産は、いくらでしょうか?
3000万円でしょうか?
2000万円の借金がありますからこの部分を差し引く必要があります。
つまり、3000万円—2000万円=1000万円。
のとき、マイホームの純粋な資産は、1000万円となります。
会社の純資産も基本的に同じです。
資産から負債を差し引き、純粋な資産である「純資産」
を求めることができます。
「純資産グループ」のおもな勘定科目と内容はつぎとおり。
・資本金
株主から出資されたお金です。
・資本準備金
株主から出資されたお金は、基本的に「資本金」となります。
しかし、一部を資本準備金とすることができます。
法律的制度として「資本準備金」があることを覚えておきましょう。
・利益準備金
株式会社は、株主に対して、「配当金」を支払います。
このうち、10分の1を「利益準備金」として法律的に積み立てなければなりません。
これは、資本を充実させるための制度です。
・任意積立金
利益のうち、会社が自由に積み立てたお金です。
純資産について、詳しく学びたい人のために、ホームページを開設しております。
参考にしてください。
↓
メモ帳【純資産】
純資産をイメージしましょう。
資産がプラスの財産である、と考えると、負債は、マイナスの財産と考えることができます。
このため、資産から負債を差し引いた純財産は、会社の純粋な財産である、ということになります。
純資産とは何か ページのまとめ
純資産とは、資産から負債を差し引いた差額です。
純資産とは、会社の純粋な財産です。
貸借対照表
資産 | 負債 |
純資産 |
【速攻!チェック問題・純資産編】
次の勘定科目のうち、純資産勘定をチェックしなさい。
勘定科目 | チェック欄 |
現金 | |
売掛金 | |
資本金 | |
利益準備金 | |
仕入 |
【解答】
純資産勘定は資本金、利益準備金です。