分記法と三分法の基本問題
分記法と三分法の問題編
商品の仕訳処理法である三分法と分記法との違いをしっかり理解することがポイントです。
ざっくり、復習します。
商品の仕入れと売り上げの処理には、三分法と分記法の2つの処理があります。
三分法は、商品の売買を「仕入」「売上」「繰越商品」の3つの勘定科目で処理する方法です。
分記法とは、商品の売買を「商品」「商品売買益」の2つの勘定科目で処理する方法になります。
三分法の問題①
A社は、B社から商品100,000を仕入れ、代金は現金で支払った。【三分法で処理すること】
借方 | 貸方 |
三分法の問題②
A社は、Ⅽ社に商品150,000を売上げ、代金は現金で受け取った。【三分法で処理すること】
借方 | 貸方 |
分記法の問題①
A社は、B社から商品100,000を仕入れ、代金は現金で支払った。【分記法で処理すること】
借方 | 貸方 |
分記法の問題②
A社は、C社へ商品(原価100,000円)を150,000で売上げ、代金は現金で受け取った。 【分記法で処理すること】
借方 | 貸方 |
解答編
三分法の問題①解答
借方 | 貸方 |
仕入 100,000 | 現金 100,000 |
三分法の問題②解答
借方 | 貸方 |
現金 150,000 | 売上 150,000 |
分記法の問題①解答
借方 | 貸方 |
商品 100,000 | 現金 100,000 |
分記法の問題②解答
借方 | 貸方 |
現金 150,000 | 商品 100,000 商品売買益 50,000 |