償却債権取立益とは何か

償却債権取立益とは何か

売掛金が、取引会社の経営悪化により、回収できなくなることがあります。

このときは、貸倒れとして処理します。
その後、貸倒れとした売掛金が、取引会社の経営好転から回収できるケースがまれにあります。
このとき、すでに売掛金は貸倒れ時に処理しているので、すでにありません。
このため、回収した代金は、他の勘定科目を使用することになります。
その勘定科目が「償却債権取立益」です。

売掛金の計上から貸倒れ、そして、償却債権取立益までの取引経過を3つの取引でみていきましょう。

 

償却債権取立益の仕訳

 

[例1]鈴木商店に商品100,000円を掛けで売り上げた。

 

借方 貸方
売掛金   100,000 売上  100,000

 

[例2] 鈴木商店が経営悪化のため、売掛金100,000円の回収か困難と判断し、貸倒損失とした。

 

借方 貸方
貸倒損失  100,000 売掛金 100,000

 

[例3]鈴木商店の経営が好転し、貸倒れとして処理した売掛金100,000円を現金で回収した。

 

借方 貸方
現金         100,000 償却債権取立益 100,000